OBC Global EXPOとは
海外進出や海外子会社管理に悩む日本企業向けに、
世界各国で活躍する専門家たちが解決策を提案するWebセミナーです。
会計・税務、労務、法務・・・
子会社管理強化に向けて日本本社がすべきこととは?
世界で活躍する専門家たちが
ベトナム・インド・中国など、各国から解決への最適解を提案します。
Speakers & Sessions
10:00~10:45

11:00~11:45

連結決算は進化する~4人の専門家が提案する、新たな選択肢~
株式会社ラウレア 代表取締役/公認会計士 飯塚 幸子氏
株式会社ビジネストラスト ACコンサルティング本部長/公認会計士 木村 為義氏
株式会社フェアコンサルティング システムソリューション事業部長 玉村 健氏
株式会社オービックビジネスコンサルタント 開発部次長/勘定奉行クラウド開発責任者 荒屋敷 健史
株式会社ビジネストラスト ACコンサルティング本部長/公認会計士 木村 為義氏
株式会社フェアコンサルティング システムソリューション事業部長 玉村 健氏
株式会社オービックビジネスコンサルタント 開発部次長/勘定奉行クラウド開発責任者 荒屋敷 健史
連結決算は進化する~4人の専門家が提案する、新たな選択肢~
連結決算が上場企業に義務化されてから四半世紀経つにも関わらず、連結実務の属人化・非効率に悩まされている企業は少なくありません。しかしクラウドやシステムの活用で、連結決算を進化させることができます。そしてその先には子会社管理強化という付加価値も・・・。4人の専門家が連結決算の進化とそれを現場に取り入れる具体策を語ります。

株式会社ラウレア 代表取締役/公認会計士
飯塚 幸子 氏
公認会計士試験2次試験合格後、大手監査法人にて監査に従事する傍ら専門学校講師として勤務。 その後、日本トップシェアの連結会計システムベンダーにて延べ300社以上の上場会社の連結決算システム導入に従事。 2012年に株式会社ラウレアを設立。連結決算オンサイト支援、連結決算業務改善、を行う傍ら、数多くのセミナーもこなす。 数少ない独立系連結決算支援コンサルタントとして活躍中。

株式会社ビジネストラスト ACコンサルティング本部長/公認会計士
木村 為義 氏
兵庫県出身。慶應義塾大学卒業後1992年中央監査法人入所。主に上場企業の監査業務に従事する。その後株式会社キーエンスに転職。経理部にて連結決算等の経理実務に携わる。1998年より株式会社ビジネストラストにて連結システムや奉行シリーズの導入及びコンサルティング業務を一貫して実践・指揮する。

株式会社フェアコンサルティング システムソリューション事業部長
玉村 健 氏
大手外資系コンサルティングファームを経て、日本トップシェアの連結会計システムベンダーで製品企画や中西日本地域コンサルティング部門責任者として従事。フェアコンサルティングでは、日本企業にグローバルソリューションを提案する部門の責任者を務めるとともに、システムソリューション事業責任者としてグループマネジメントシステムやクラウド型グローバル会計システムのソリューション提供を行っている。

株式会社オービックビジネスコンサルタント 開発部次長/勘定奉行クラウド開発責任者
荒屋敷 健史
OBC入社後EBシステムの立ち上げ、バックアップシステムの立ち上げを経て、勘定奉行プロジェクトにてERPシステムの開発に従事。まだ、国内に法人向けのSaaSがない2014年ころからクラウドサービスの研究開発を開始し、2016年12月『奉行Jクラウド』をリリース。その後、奉行クラウドの開発責任者として『勘定奉行クラウド』などの奉行クラウドシリーズをリリースし、現在は中堅向け『奉行V ERPクラウド』をベースにグローバルとグループ企業向けのクラウドサービスの推進に従事。
12:00~12:45

15日で月次決算締めを実現!Gamakatsu タイ工場・経理大改革
~勘定奉行クラウドGlobal Editionを活用し、会計面から工場運営を支える方法~
~勘定奉行クラウドGlobal Editionを活用し、会計面から工場運営を支える方法~
Gamakatsu International Co.,Ltd. COO 小西 賢造氏
株式会社フェアコンサルティング システムソリューション事業部マネージャー 頴川 忠弘氏
株式会社フェアコンサルティング システムソリューション事業部マネージャー 頴川 忠弘氏
15日で月次決算締めを実現!Gamakatsu タイ工場・経理大改革
~勘定奉行クラウドGlobal Editionを活用し、会計面から工場運営を支える方法~
~勘定奉行クラウドGlobal Editionを活用し、会計面から工場運営を支える方法~
Gamakatsu タイ工場管理部門統括・小西氏は、月次決算締めまでに3か月かかっている状況を解決すべく、
2021年に勘定奉行クラウドGlobal Editionを導入し、15日で月次決算を締めることに成功!
小西氏流「経理大改革」とは?会計面から工場運営を支える方法をタイから語ります。
・管理体制の改善で月次決算締めを3か月から1.5か月に短縮!
しかし、現地会計システムの問題でそれ以上の改善ができず・・・
・解決策に勘定奉行クラウドGlobal Editionを選択した3つの理由
・月次決算締めを15日に短縮!同時に属人化の脱却で、誰もが経理業務を出来る仕組みを構築!
・小西氏流「経理大改革」への想い、会計面の正確な管理が本業を支える
2021年に勘定奉行クラウドGlobal Editionを導入し、15日で月次決算を締めることに成功!
小西氏流「経理大改革」とは?会計面から工場運営を支える方法をタイから語ります。
・管理体制の改善で月次決算締めを3か月から1.5か月に短縮!
しかし、現地会計システムの問題でそれ以上の改善ができず・・・
・解決策に勘定奉行クラウドGlobal Editionを選択した3つの理由
・月次決算締めを15日に短縮!同時に属人化の脱却で、誰もが経理業務を出来る仕組みを構築!
・小西氏流「経理大改革」への想い、会計面の正確な管理が本業を支える

Gamakatsu International Co.,Ltd. COO
小西 賢造 氏
タイ工場での管理部門を統括し11年目を迎えます。会計・税務を中心に数字面から工場運営を支え、製造ラインのコントロールも守備範囲とするマルチプレーヤーです。

株式会社フェアコンサルティング システムソリューション事業部マネージャー
頴川 忠弘 氏
SI企業のシステムエンジニアとして大規模公共システムの開発、運用保守、営業支援などの業務に従事。
フェアコンサルティングでは、クラウド型グローバル会計システム『勘定奉行クラウドGlobalEdition』の導入支援を始めとして、連結会計システムやグループウェアとの連携支援などIT技術及びプロジェクトマネジメントの視点から様々なシステムソリューションの提供を行っている。
フェアコンサルティングでは、クラウド型グローバル会計システム『勘定奉行クラウドGlobalEdition』の導入支援を始めとして、連結会計システムやグループウェアとの連携支援などIT技術及びプロジェクトマネジメントの視点から様々なシステムソリューションの提供を行っている。
13:00~13:45

インド子会社管理戦略、3つのポイント
江嶋 直人 氏
HLSインディア ゼネラルマネージャー、クライアントサービス、ジャパンデスク
インド子会社管理戦略、3つのポイント
距離・言語・商習慣の違いなど様々な壁が立ちはだかるインドにおいて、子会社の経営が把握できないことにお悩みの日本本社の方は少なくありません。
本セッションではインド子会社管理戦略3つのポイントを解説します。
・日本からの管理およびインドでの現地化のバランス
・財務、会計コンプライアンスに関する管理戦略
・法規制や新しいコンプライアンスに関する管理戦略
本セッションではインド子会社管理戦略3つのポイントを解説します。
・日本からの管理およびインドでの現地化のバランス
・財務、会計コンプライアンスに関する管理戦略
・法規制や新しいコンプライアンスに関する管理戦略

HLSインディア ゼネラルマネージャー、クライアントサービス、ジャパンデスク
江嶋 直人 氏
日系製造業や外資系企業で海外事業及びマーケティング関連業務に従事した後、2023年 HLSインディアに参画。日系企業のインド市場進出、コンプライアンス関連サービスサポートに従事。50社を超える在インド日系企業への豊富なサポート経験を持つ。
14:00~14:45

本社と海外拠点をつなぐ!グローバル内部通報制度と海外不正調査対応の最前線
今泉 勇 氏
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
パートナー弁護士(日本及びニューヨーク州)
パートナー弁護士(日本及びニューヨーク州)
本社と海外拠点をつなぐ!グローバル内部通報制度と海外不正調査対応の最前線
皆様の会社では、海外グループ会社向けの内部通報制度が整備され、実際に機能していますか?重大な事案発生時に、日本本社と海外拠点が適切に連携し、迅速に対応できる体制が整っていますか?海外事業部、法務部・コンプライアンス部、経営企画部・役員の皆様が、それぞれの立場から留意すべき視点を、豊富な海外実務経験をもとに解説いたします。

西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
パートナー弁護士(日本及びニューヨーク州)
パートナー弁護士(日本及びニューヨーク州)
今泉 勇 氏
2012年のインド現地法律事務所への出向を皮切りに、海外新興国拠点と東京事務所の往復を重ね、不明確で先例にも乏しい外国法実務の悩み事の解決にタイムリーかつフットワーク軽く対応。現地法実務や商慣習を尊重しつつ、日系企業として現実的でバランスの取れた解決策に至るまで、各国資格弁護士との間の緊密な連携とクライアントへの丁寧な説明を尽くす。進出時の交渉の際も進出後のトラブル対応の際も、言語・文化・制度・商慣習等の相違を理解し、海外関係者との丁寧なコミュニケーション/ニュアンスの把握を重視。企業規模/業種/相談者の部署を問わず、海外事業を行うクライアントの関心を理解し、ニーズに沿った柔軟なサポートを提供する。
15:00~15:45

トランプ政権の動向とアメリカ子会社管理強化策
子田 俊之 氏
フェアコンサルティングアメリカ 日本国公認会計士
トランプ政権の動向とアメリカ子会社管理強化策
大統領選挙が終わり、選挙という不確実性は無くなったものの、政権交代による影響は未だ不透明な部分が多いと言わざるを得ません。現状で把握されているトランプ政権の政策トピックを解説するとともに、不透明な時代にも安心感を持って子会社を運営する為の子会社管理強化策について、事例を踏まえて解説を行います。

フェアコンサルティングアメリカ 日本国公認会計士
子田 俊之 氏
大学を卒業後、システムコンサルティング会社にて約5年間、複数の基幹業務システム導入プロジェクトに従事。システムコンサルタントとして財務会計、管理会計、原価計算に関する豊富なコンサルティング経験を持つ。公認会計士試験に合格後は、あらた監査法人の金融部にて多くの外資系大手金融機関に会計監査及び内部統制監査を実施。あらた監査法人在任中には米国プライスウォーターハウスクーパースに赴任し、米国での業務経験を得る。帰国後はその経験を活かし、多国籍のメンバーからなる、国内大手証券会社に対するアドバイザリープロジェクトに参画し会計、金融規制及びシステム構築の観点から、高付加価値で幅広いコンサルティングサービスを提供した。フェアコンサルティンググループに入社後は、インドネシアにて4年間、タイにて6年間勤務した後、現在は米国ダラスオフィスにて勤務。各国で得られた幅広い知識と業務経験を活かし、クライアントの視点に立ったサービスを提供している。
16:00~16:45

海外子会社管理業務アウトソーシング活用法
讃岐 修治 氏
株式会社フェアコンサルティング Global RM部 部⾧/University of Technology, Sydney (MBA) 豪州公認会計士 (CPA Australia)
海外子会社管理業務アウトソーシング活用法
現地法人では、様々な課題に直面します。
・ローカル担当者とのコミュニケーションがスムーズにいかない
・現地の資料や証憑が読めない
・ローカル担当者からの月次業績報告が遅延している
・海外子会社の税務申告、給与計算の中身が複雑で説明を受けても真偽を確かめられず、または的を得た回答がこず、メールが往復する
・海外子会社の業績がブラックボックス化している、等
本社から遠く離れた海外子会社を適切に管理するには、現地でどの様な問題があるのか、知っておくことが肝心です。
このセッションでは、海外子会社管理における特有の課題を4つの観点からご紹介し、日本と海外における子会社管理の違いに触れながら、その原因や事象をお伝えし、解決策の一つとして海外子会社の管理業務をアウトソーシング(記帳業務等)する事による解決方法について、事例を踏まえて解説します。
1.日本本社側の課題
2.現地法人側の課題
3.新興国においてよく見られる課題
4.先進国においてよく見られる課題
5.アウトソーシングによる解決
・ローカル担当者とのコミュニケーションがスムーズにいかない
・現地の資料や証憑が読めない
・ローカル担当者からの月次業績報告が遅延している
・海外子会社の税務申告、給与計算の中身が複雑で説明を受けても真偽を確かめられず、または的を得た回答がこず、メールが往復する
・海外子会社の業績がブラックボックス化している、等
本社から遠く離れた海外子会社を適切に管理するには、現地でどの様な問題があるのか、知っておくことが肝心です。
このセッションでは、海外子会社管理における特有の課題を4つの観点からご紹介し、日本と海外における子会社管理の違いに触れながら、その原因や事象をお伝えし、解決策の一つとして海外子会社の管理業務をアウトソーシング(記帳業務等)する事による解決方法について、事例を踏まえて解説します。
1.日本本社側の課題
2.現地法人側の課題
3.新興国においてよく見られる課題
4.先進国においてよく見られる課題
5.アウトソーシングによる解決

株式会社フェアコンサルティング Global RM部 部⾧/University of Technology, Sydney (MBA) 豪州公認会計士 (CPA Australia)
讃岐 修治 氏
外資系衛生商品メーカーにてセールスマネージャーとして営業に従事した後、オーストラリアにてMBAを取得し、日系の独立系会計事務所にて日本企業の現地法人の立上げ、会計システムの導入、月次・年度末決算・連結決算サポート、各種税務アドバイス、内部監査等の業務を経験した。
その後、ベトナムにてM&A、財務・税務デューデリジェンス、株価算定、移転価格文書化、国際課税等の業務に携わり、営業・会計事務所や海外在住の経験を活かし日々全力で業務に取り組んでいる。
その後、ベトナムにてM&A、財務・税務デューデリジェンス、株価算定、移転価格文書化、国際課税等の業務に携わり、営業・会計事務所や海外在住の経験を活かし日々全力で業務に取り組んでいる。
ご参加特典
・各セッションの講演資料
・2025年2月中のアーカイブのご視聴
・2025年2月中のアーカイブのご視聴
※一部ご提供することができない講演資料もございます。
※一部アーカイブでご視聴できない講演もございます。
※アーカイブのご視聴方法は2025/2/10以降にご連絡いたします。

開催概要
日時 |
2024年2月5日(水) 10:00~17:00(9:45からアクセス開始)
アーカイブ視聴は2月7日(金) 10:00 ~ 2月28日(金) 17:00 |
|
定員 | 1,000名 | |
開催形式 | オンライン配信(Zoom) | |
参加方法 | 本イベントはZoom上で開催いたします。本イベントお申込みと同時にZoomに自動的に登録され、視聴URLがメールにて自動配信されます。お申込みから1時間が経過してもメールが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。 | |
対象 | 海外進出企業および検討企業の経営者、海外事業部、経営企画部、連結部門・財務経理部門、現地赴任の方 等 ※共催企業と同業他社のご参加はお断りする可能性がございます。 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) | |
共催 | 株式会社フェアコンサルティング/杜若経営法律事務所/株式会社ビジネストラスト/株式会社HLSグローバル/西村あさひ法律事務所・外国法共同事業/株式会社ココペリ/株式会社電通総研/株式会社アルク/株式会社STANDAGE/宝印刷株式会社/株式会社十印/株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO/株式会社オービックビジネスコンサルタント | |
後援 | 一般財団法人 海外投融資情報財団 |
共催・後援・講師協力企業


















お問い合わせ
株式会社オービックビジネスコンサルタント
担当:坂本/酒井
mail:obc-as@obc.co.jp
担当:坂本/酒井
mail:obc-as@obc.co.jp